マーケット予想 2回目の緊急事態宣言の中で思うこと 2021年2月22日 1月より2回目の緊急事態宣言が発出されました。そんな中、今回の緊急事態宣言に対して思うこと、今の日本経済に対して思うことを、まとめてお話ししたいと思います。 1回目の緊急事態宣言と今回は全く異なる 今年1月から2回目の緊急事態宣言が発出されています。しかし、今回の緊急事態宣言は果たして2回目と言えるのでしょうか?1回目...
マーケット予想 日米の政治情勢【菅内閣・米国大統領選】 2020年10月24日 日本では菅内閣が発足し、米国では11月いよいよ大統領選挙を控えています。そこで今回は日米の政局の変化に対する、私の見方をお話ししたいと思います。 アベノミクス継承の一方で変わること 9月に菅内閣が発足しましたね。菅さんは安倍さんの政策を一番継いだ方ですので、内閣自体もそこまで大きな手入れがあったわけではないですが、脱ハ...
マーケット予想 日本経済が「不可逆」な理由 2020年10月23日 日本経済にもコロナショックの影響が徐々に出始めてきていますが、果たしてこの先どうなっていくのでしょうか。そこで今回は、今後の日本経済について、将来起こりうるシナリオをお話ししていきたいと思います。 日本に押し寄せる3つの波 これからの日本経済ですが、よくなるわけがないですよね。実際かなり自殺者が増えているのは、やはり偶...
マーケット予想 日本でリモートワークが普及したらどう変わる? 2020年7月18日 新型コロナウィルスの感染拡大による外出自粛の中で、日本においても多くの企業で在宅勤務が実施され、その後もリモートワークを続ける企業が増えています。そこで今回は、リモートワークが普及したらどのような変化が起こるのか考えていきたいと思います。 リモートワークの定着によって考えられる変化 リモート関連の機材が伸びるなど、誰も...
マーケット予想 【国がとった選択の真相】投資をしない人も読んでほしいコロナ後の日本企業 2020年6月20日 コロナショックから約4ヶ月が経過しました。国内の経済にも様々なところで影響が出ています。そこで今回は、企業に焦点を当てて、お話したいと思います。投資をしない人にもぜひ読んでいただきたい内容です。 コロナショックの影響は様々なところで拡大 コロナで経済が無茶苦茶になったということは言うまでもないことです。それも今だけでは...