マーケット予想 2021年の未来予想 2021年1月7日 昨年はコロナショックをはじめ、様々な出来事があった波乱の一年になったと思います。そこで今回は2021年の未来予想と題して、今年の相場を考えていきたいと思います。 2021年の相場展望 今年の展望を一言でいうと、引き続き波乱の年になると思います。2020年もコロナショックなど波乱の年でしたが、2021年も波乱が起きると考...
マーケット予想 【仮想通貨】2020年予想の答え合わせ 2020年12月30日 コロナショック後から、仮想通貨については、その後の予想をして記事にも挙げさせていただきました。そこで今回は2020年が終わるこのタイミングで、その予想の答え合わせと、今後の見通しについてお話ししていきたいと思います。 2020年の仮想通貨の動き 《ビットコインのチャート》 仮想通貨に関しては今年の春頃に予想していた流れ...
マーケット予想 【不況の株高】スタグフレーションが起きるとどうなるのか 2020年12月23日 コロナショック以降、景気の悪化が目に見えて出てきている一方で、株式市場は活況な状態が続いています。そこで今回は、スタグフレーションが起きるとどうなるのか、についてお話ししたいと思います。 スタグフレーションがもたらすもの 足元の状況を見ると、不況の株高=スタグフレーションが起きていると言えます。(スタグフレーションにつ...
マーケット予想 【米国株】大統領選挙が霞んだ大きな出来事 2020年12月20日 先月の米国大統領選挙は株式市場にとっても注目のイベントだったはずですが、実際はそれよりも他の出来事によってマーケットが動く結果となりました。今回は、大統領選挙後のマーケットについてお話ししたいと思います。 大統領選挙後のマーケット 本来大統領選挙が一番大きなトピックのはずでしたが、それよりもインパクトのある出来事が起こ...
マーケット予想 日米の政治情勢【菅内閣・米国大統領選】 2020年10月24日 日本では菅内閣が発足し、米国では11月いよいよ大統領選挙を控えています。そこで今回は日米の政局の変化に対する、私の見方をお話ししたいと思います。 アベノミクス継承の一方で変わること 9月に菅内閣が発足しましたね。菅さんは安倍さんの政策を一番継いだ方ですので、内閣自体もそこまで大きな手入れがあったわけではないですが、脱ハ...
マーケット予想 日本経済が「不可逆」な理由 2020年10月23日 日本経済にもコロナショックの影響が徐々に出始めてきていますが、果たしてこの先どうなっていくのでしょうか。そこで今回は、今後の日本経済について、将来起こりうるシナリオをお話ししていきたいと思います。 日本に押し寄せる3つの波 これからの日本経済ですが、よくなるわけがないですよね。実際かなり自殺者が増えているのは、やはり偶...
マーケット予想 【米国vs中国】GAFAの今後と、対峙する中国BATH 2020年8月27日 米国株式市場において、また世界的にGAFAと呼ばれる企業の存在がここ数年で巨大化しています。しかし、そんなGAFAに対して、中国IT企業のBATHと呼ばれる企業の勢いも年々高まってきています。そこで今回は、米国IT企業GAFAと、中国IT企業のBATHについてお話ししたいと思います。 GAFAとは? GAFAとは、米国...
マーケット予想 【史上最高値の真相】金は本当に高いのか? 2020年8月24日 金価格が史上最高値を更新する動きとなっています。この状況に対して、金価格は上がりすぎ?それともまだ上がる?という議論や、金の高騰は世界危機を意味する深刻な事態と見るべき?などと考えている人もいるかもしれません。しかし、私はもっとシンプルに考えています。そこで今回は金の見通しについてお話ししていきたいと思います。 金の高...
マーケット予想 【経済見通し】今後おさえておくべきマーケット要因 2020年8月23日 コロナショックから半年が経過しました。そこで今回は、今後の投資を行っていく上で、おさえておくべきマーケット要因について整理してみました。今後のマーケット見通しについてポイントを挙げながらお話ししていきたいと思いますので、ご参考にしていただけると幸いです。 今後のマーケットのポイント 今後のマーケットを日本人目線で見たと...
マーケット予想 【仮想通貨投資】今から買っても遅い? 2020年7月31日 仮想通貨、ビットコインという言葉を聞いて何それ?知らないという人はかなり少なくなってきているように思います。今さら仮想通貨に投資ってもう遅いのでは?と思っている人もいるかと思います。そこで今回は、これから仮想通貨に投資するのはもう遅いのか、このことについてお話ししていきたいと思います。 ハイプだけは絶対にやってはいけな...