マーケット予想 米国のハイテク株から『暴落』とは何か?を考える 2022年2月4日 今回は、米国ハイテク株について、ドットコムバブルの時のハイグロース銘柄と、今のハイグロース銘柄を比較しながら、お話ししたいと思います。...
1億円ポートフォリオ公開中! 1億円ポートフォリオ【2021年12月時点】 2022年1月12日 1億円ポートフォリオの経過報告です。今回は2021年12月時点のポートフォリオの状況と、今後の見通しについてお話ししたいと思います。 ポートフォリオの経過 まずは前回(2021年8月17日時点)の資産状況です。 そしてこちらが、今回(2021年12月21日時点)のポートフォリオです。 数字だけ見るとほぼ動きはありません...
ポケモンカード 新たな投資先「ポケモンカード」③ 〜今度の展望と投資計画〜 2021年12月22日 前回までの記事で、ポケモンカードに投資している理由と、モノに投資する際に大切なことについてお話ししてきました。 そして今回は、ポケモンカードの今後の展望と私の投資計画についてお話ししたいと思います。...
ポケモンカード 新たな投資先「ポケモンカード」② 〜モノに投資する際に大切なこと〜 2021年12月21日 前回の記事で、ポケモンカードを投資先に選んだ理由についてお話しました。 実はポケモンカードにはモノに投資する際に大切なことが含まれています。 その大切なことについて今回は詳しくお話したいと思います。 モノに投資する際に大切な3つのこと モノに投資する際に大切なことが3つあります。 それは「希少性」・「認知度」・「仕掛け...
ポケモンカード 新たな投資先「ポケモンカード」① 〜投資先に選んだ理由〜 2021年12月20日 投資の一環として、今新たにポケモンカードを集めています。 なぜポケモンカード?と思うかもしれませんが、それには当然理由があります。 今回は、ポケモンカードへの投資について、投資先として選んだ理由やその実態についてお話していきたいと思います。...
1億円ポートフォリオ公開中! 1億円ポートフォリオ経過(2021年8月時点) 2021年8月30日 1億円ポートフォリオの公開を始めて一年近くが経ちました。ポートフォリオの推移を始め、一年前とは状況が変化している所も見受けられます。そこで今回は足元の資産状況と、今後の投資方針についてお話ししたいと思います。 ポートフォリオ(2021年8月時点)の経過 まず前回(2021/5/26)の資産状況がこちらです。 そしてこち...
投資実録 イーロン・マスクに動かされたビットコイン 2021年6月14日 ここ1、2ヶ月で仮想通貨、とりわけビットコインがかなり乱高下しています。短期間で上昇する動きから一転、急落し大きく水準を下げて推移しています。そこで今回は、ビットコイン下落の背景と、今後についてお話ししたいと思います。 イーロンマスクの発言を受けて下落 ビットコインについてはTwitterでも投稿していますが、比較的予...
1億円ポートフォリオ公開中! 【1億円ポートフォリオ経過】2021年5月末時点 2021年6月8日 1億円ポートフォリオの経過報告です。今回は2021年5月26日時点のポートフォリオをもとに、直近の投資状況とマーケットについてお話ししたいと思います。 ポートフォリオ経過 前回は2021年3月末時点の投資経過をご報告しました。こちらがその時の資産状況です。 そしてこちらが今回(2021年5月末時点)のポートフォリを状況...
投資術 金利反応型債券の投資術 2021年5月15日 今回は債券の投資術についてご紹介したいと思います。金利にも触れてお話ししますが、金利と債券投資というのは、一緒に語っていい部分とダメな部分が両面的にあるので、金利反応型の債券という言い方をした上でお話ししたいと思います。 金利反応型債券にはどんなものがあるか? 今回お話しする金利反応型債券は、こちらです。 米国債一般社...
マーケット予想 時代の投資テーマ『サスティナビリティ』 2021年5月1日 ここ数ヶ月で、グロース銘柄の勢いに歯止めがかかってきているように思います。今後の見通しを考える上で、グロース・バリューという一般的な分け方に加えて、「サスティナビリティ」に注目したいと考えています。そこで今回は、「サスティナビリティ」という投資テーマについて、グロース株の状況と合わせてお話ししていきたいと思います。 グ...